2月16日の記事

老師

2009年02月16日 21:33

水前寺市立総合体育館 武道場


毎週日曜の朝9:00時からは

 由美かおるさんで有名になった

足芯呼吸法を・・・

10:15時から「気の武術」

 として護身術を稽古している。

歳をとるほど強くなる「気」・・・ 

 「気」は呼吸の工夫によって

生じるものじゃで歳をとっても

 できるのじゃ。

また「気」とか「気功」という

 のは心理を生理に反映させるテクニックなのじゃ。

呼吸の呼気は自立神経の副交感神経を亢進させる

 ので、呼気(吐く息)を深く長くすることで消化液を

充分にし心拍を抑制するなどが可能になるのじゃ。

 集中力や落ち着くチカラも養える・・・

あと対人関係やストレスにもある程度、強くなるぞよ。

ホームページは→熊本県太極拳HP

関連記事