素晴らしい日本人の知恵・・・老師が教えるインナーパワー

2009年02月10日

触れないで

痛いところに、触れないで身体を調整できる。
触れないで

これは整体ではありません。
 似て非なるもの・・・。 
詳しく説明すると、いにしえの戦場で発達した
 古武術の裏技です。

人を活かす活法(かっぽう)は
 もともと武術の究極の境地といわれる「活殺自在」
の殺法ではなく、活かすという意味から活法といわれて
 密かに伝承されてきました。
触れないで


ホームページを観てください。→活法HP



同じカテゴリー(活法(医療気功))の記事画像
えらい先生
活法 と 護身術
気功
肩こり 腰の痛み
筋肉
同じカテゴリー(活法(医療気功))の記事
 えらい先生 (2009-04-07 16:25)
 活法 と 護身術 (2009-03-23 17:45)
 気功 (2009-03-21 17:01)
 肩こり 腰の痛み (2009-03-12 18:27)
 3月8日 日曜の稽古 (2009-03-08 18:10)
 筋肉 (2009-03-07 14:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。