素晴らしい日本人の知恵・・・老師が教えるインナーパワー

2009年04月07日

えらい先生

えらい先生

 先日の、しだれ花桃の拡大写真。

いろんな花が咲いて、春だな~

 人間もいろんな、人間がいて、おもしろい・・・・・。




先週、当庵に、私の教えを乞いにきた整体学園の大先生がいた・・・・・。

 その先生いわく「中国に何度も行った・・・世界中いろいろ見てきた」 と自慢げだった。


わたしも香港それから、上海、北京、広州、蘇州など中国は何度も行ったが・・・・・

 納得できるものはなかった。 北京大学の気功の大先生や太極拳の大先生

にも学んだが・・・

 最終的に、日本柔術に伝承された活法が一番、理論と技術が合致して

納得できるし、先ず結果が凄く良い。

 しかしこの活法は、丹田ができてないと施術の効果はいまいち。


普通、ツボを押すとき 力でグイグイ押すが、筋肉が邪魔してツボに届かない。

 力では筋肉がよけいに締まって反発する・・・・・これを解決するためには

足心呼吸法が最適。これがないと深いところに走る経絡には届かない。

 過去、何人もの大先生が、尋ねてきて、活法を体験して皆さんいちおうに

驚かれるのは、私のタッチはピアノを弾くくらいのものだが、身体の奥に非常に響くという事実。



その活法の極意伝授ワンコイン講習会を


                      4月 9日 木曜 午後 2時30分から1時間

                      4月 10日 金曜 午後 8時から1時間

                   費用は500円のみ 物品販売ではありませんので安心

                      電話 080-3183-3466 池 永 龍 生 (本名)







同じカテゴリー(活法(医療気功))の記事画像
活法 と 護身術
気功
肩こり 腰の痛み
筋肉
触れないで
同じカテゴリー(活法(医療気功))の記事
 活法 と 護身術 (2009-03-23 17:45)
 気功 (2009-03-21 17:01)
 肩こり 腰の痛み (2009-03-12 18:27)
 3月8日 日曜の稽古 (2009-03-08 18:10)
 筋肉 (2009-03-07 14:00)
 触れないで (2009-02-10 13:00)

この記事へのコメント
講習会と本日も大変お世話になりました。

講習会では、また貴重な体験をさせて頂き、改めて日本文化の大切さを感じました。

また本日は施術して頂き、お話も聞いて頂き、身も心も軽くなって、心もほんわかしております。

何事も経験と思って、これからも学ばせて頂きたいと思っております。

追伸

mixiの件、マイミク申請を送りたいと思ってます。
楽天ブログ ケロヨンの部屋でも老師のお話載せたいと思ってますので、今後とも宜しくお導きをお願い致します。
Posted by なかしま at 2009年04月11日 17:38
なかしまさんへ・・。

こちらこそ、お世話になりました。

なかしまさんのおかげで盛会になり、本当に
 ありがたいです。
 
わたしは、熊本の高校も出てない余所者ということで
 熊本の人達には、認められないのは悲しいですが

一部の人達でも良いものを、知っていただければ幸い です。

質と量は、反比例するようですね。 太極拳も文化
 大革命後に中国全土に普及させることで、核心の気を失ってしまい・・・単なるラジオ体操になりました。
 
わたしは、太極拳で失われたものと日本人が失った
 ものを、教育に躾に人間関係に、また護身に役立つ
ことを、もっと皆さんに知っていただきたいと思っていま す。
 
今後ともよろしくお願いします。
 MIXIのほうもどうぞよろしく・・・・・。                                     池 永
Posted by 老師老師 at 2009年04月11日 18:16
貴殿は何故に自分の仕事を通して日蓮正宗に入信させようとするのか?。創価学会と同じやり方で姑息に感じる。
Posted by 日蓮正宗 at 2012年06月15日 23:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。